科学を哲学する、楢崎研究所
トップページ 楢崎皐月 宇宙対向の静電気 植物波農法 人体波健康法 討論の広場 お問合わせ
静電三法ご購入はこちら 静電三法 相似象学 物質変性法 カタカムナ 実践者の声 お役立ち情報

実践者の声

レポート募集
第1回
第2回
第3回
第4回その1
第4回その2
第4回その3
仔犬の飼主募集
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回

TOP > 実践者の声 > 第4回

第4回 電子技法をブリーディングに活用(2/3)



電子チャージ後、炭をまぶしたドッグフード

 

ここで、足立さん宅の犬舎をご紹介します。

昭和60年頃、足立さん宅では1箇所200kgづつ敷地内に5個所に炭素埋設を施している。その自宅の北側に10坪の広さの犬舎が作られた。

その犬舎は、夜に落ち着いて1頭づつ寝られるサークルやゲージは広すぎるくらいのスペースが取ってあり、出産時には他の犬が接触しないような産箱も備えてある。足立さんがブリーダーを志した時、まず、犬の行動学に関する本やしつけに関する本等を読み、インターネットでもいろいろ勉強したとおっしゃる。特にパグのブリーディングをしようと決めていたので、パグの本は何冊も読んだと熱の入れよう。

現在、特に気をつけているのは食事です。市販で売っているものの中で一番高いドッグフード(ユーカヌバ)を購入して、それを必ず電子チャージし、その上に炭をまぶしたものを与えています。安いドッグフードは決して与えません。

(*電子チャージとは「静電三法」の物質変性法で述べられている静電処理の技法(宇宙対向の重畳電圧の印加)のことで、食品類の調味熟成操作による味質改善、鮮度保持、消化促進が期待できる技術のこと)

最初の頃、ホームセンターなどで中国産の安いドッグフードを与えていたら、皮膚病とかアレルギーとかいろいろな病気に罹って、よく病院に連れて行ったものです。

1回病院に行くと最低でも3000円〜4000円位は掛かる。それ位なら最初から高い良い餌を与えた方がいいですよね。

安い餌は品質表示がないものや、犬の成長に必要なたんぱく質、脂質、炭水化物などの総合栄養が半分くらいしか含まれてないものが多い。だから、たくさん食べるから糞も多くなる。

高い餌は、総合栄養食としてバランスが取れ、カロリー的にもバランスよく少ししか食べなくても必要な栄養が摂れる。出る糞の量も少ない。

以前、パグの授乳期にいつもの餌((ユーカヌバ))をきらせたことがあって、その餌を買うのが間に合わなくて、近くのホームセンターにあった、かなり高い餌を買って与えたのですが、お乳がとまって、出なくなったことがあります。そんなハプニングを通して、食事がどんなに大事かを知らされましたね。


病院の費用も馬鹿にならない。子犬には基本的な混合ワクチン、フィラリアなどの予防接種で年間1万円くらいの費用が要るんですよ。狂犬病予防注射も年1回の予防接種が義務付けられていますし、年間2〜3万円は必ず要りますね。

 



ドッグフードの電子チャージ処理



犬舎の中のエアコン

 

そして、飲用水はもちろんは電子水。そのおかげで、我が家のパグ、フレンチブルドッグ全ての犬達は毛艶がよく、匂いがほとんどない。

(取材に伺ったときもほとんど匂いは感じられなかった。)

それに良く分からないんですが、うちで育てている犬みんな、どの子も寄生虫やノミが一度もわいたことがないんです。産まれた子犬も寄生虫がわいた子はいない。

(炭素埋設、電子水、電子チャージの効果だと思います。)

行きつけの動物病院の先生も、“足立さんの所の犬は寄生虫がいないですよね”と当たり前のように言ってくださる。

*電子水とは「静電三法」・第3部・物質変性法の物質変性の場の(10)-Aで述べられている宇宙的位置勢力を利用する摂動場において重畳電圧を印加し、飲用水の改善を図る物質変性技術の一つです。

陰イオン量の増大による防腐効果の増大、味質改善、消化促進、整腸効果などが見込めます。

また、第4部人体波健康法、第2章人体内電気と環境電気の利用、3-1対地電気絶縁して、重畳高電圧を印加し人体を静電状態に保持する技法(一般名称:宇宙対向式静電気)にその基礎及び処理効果が記述されています。

「静電三法」には加熱処理など直接的な物質変性技術を説明した上で、環境の潜在勢力(宇宙的な摂動力)を有効に利用する技術が述べられています。


【エアコン】
パグやフレンチ・ブルドッグは暑さ寒さに弱い。だから部屋にはエアコンを設置し、夏は27℃、冬は22℃〜23℃位に調節しながら快適に過ごせるよう気つけています。

特に、夏の暑さには弱く、日中に外に出るとすぐに息が荒くなるので、夏の日中の散歩はなるべ避けた方が良いと思いでしょう。

【空気清浄器】
空気清浄器を犬舎に設置していると犬舎の中の匂いが消え、また、犬の匂いや糞の匂いまで消えるように思います。部屋中にさわやかな空気が漂っているように感じます。また犬の毛艶にも大きく影響していると感じています。環境の改善を目的とした空気清浄器が、ここでも大活躍しています。

ここでいう空気清浄器とは空気中のチリやホコリを取り除く装置ではなく、空気を電子チャージする宇宙対向の静電気の印加装置のことです。

 



犬専用電子水装置(写真中央)



犬舎の中の空気清浄器セット



犬舎の中のオシッコシートへ向かうパグ

 

【電子チャージと炭の威力】
犬の総合栄養食・ドッグフードは全て電子チャージ処理し、炭をまぶしたものを与えています。犬たちは、毎日、このような電子処理した餌を食べているので糞の匂いがほとんどない。


それに炭をまぶしているので下痢などもしたことがない。糞も炭をまぶしたようなウンチが出てくる。普通の犬の糞に比べ匂いがとても少ない。通常、ブリーダーの方への近所からの苦情の多くは犬の糞の匂いですがうちは電子チャージと炭のおかげで近所から苦情は一切ありません。

電子チャージについて以下の調査結果が報告されている。
戦後、農家の子弟の多い学校では寄生虫駆除が大きな問題になる中、楢崎皐月は「宇宙対向式静電気利用法」(電子チャージ)が農業従事者の寄生虫駆除に偉効を奉じているという知見を取り入れて、栃木県のある中学校の男女32名の子供達で試験を実施した。結果、回虫、ギョウチュウ、十二指腸虫が約1ヶ月間で92.3%〜100%駆除できたとの試験結果が得られている。


時々、仔犬たちが貰われて行った先から里帰りして来て驚くことは、体臭がとても強くなっていることです。・・・・・・人間と一緒で、いつも摂っている食事、飲料水等が自然と体臭としてでてくるんだとおもいます。毎日シャンプーをしているということなんですが・・・・・・・とても臭い。・・・悲しいですね。

うちの犬は2ヶ月に1度位しかシャンプーはしませんが、ほとんど匂わない。パグやフレンチの顔のしわは、電子水で1週間に1度くらい拭いてやる程度です。

取材に行った時にも犬舎の中もほとんど匂いがなく、いきいきとした犬達の表情と毛艶が印象的だった。

たまに、売った先に会いに行くことがあります。生後50日から60日で手放した仔犬は、飼い主をしっかり覚えている、声を覚えているのか、匂いを覚えているのか知らないけど、ちぎれるくらい尻尾を振って寄ってくる。・・・可愛いですよ。

F子犬のオーナー探し

可愛い子犬たちの新しいオーナーを探すのもブリーダーの大切な仕事です。
新しいオーナーを探しはインターネットの自分のHPやブリーダー登録、新聞広告、地域情報誌、愛犬雑誌などに投稿するなどがありますが、いずれもメリット、デメリットがあり、僕はここ5〜6年は
インターネットの販売サイトから販売しています。

犬の体臭や毛艶の比較で、毎日の食事、飲用水がどんなに大切かがわかりましたが、足立さんが飲ませている電子水はどんな水だと考えていますか。

・まずはエネルギーがある水、生きた水ですね。

ペットボトルの水は非加熱と書いてあってもたいていは加熱されている。加熱している水は酸素のない水、つまり体に中の細胞に吸収されない水ということです。

・金魚で実験をしたみたらすぐわかります。
ペットボトルの水に金魚を入れてたらすぐ死んじゃう。電子水の水はいつまでも喜んで泳ぎ回っている。

・もう一つ、スーパーで売っているみかんの汁を1,2滴金魚の水槽に絞ってやると金魚はすぐ死んでしまいます。どうしてだと思いますか。・・・・・・・みかんについている農薬とかが大きな原因だと考えておりますね。

でも、残念なことですが、電子水と水道水を飲み比べてもらっても、ほとんどの人が判らない。10人に1人か2人くらいの人しか判かりませんね。「この水違う!」といっていただける人は・・・・・・・・。
 





炭素埋設した犬舎で電子チャージした餌と電子水を摂り、健康に育ったフレンチ・ブルドッグたち・・・・・うらやましい!!

現在人のほとんどの人は味覚が壊れていると思いますね。果物の甘味でも甘ったるく口に残るのがおいしいと思っている。さらっとしている電子栽培の果物は甘く感じない。糖度計を見せて「同じ糖度ですよ!」といえば、「あれっ!」とびっくりする。・・・・残念なことですが、正常な味覚を感じる人は少なくなってきています。

だから、おいしいの基準がだいぶ違ってきています。添加物が入っている方がおいしいと勘違いをしている人がほとんどです。・・・・たいへんに怖いことですね。


足立さんはブリーダーという仕事を通して、犬達の毛艶や匂いの違いから、犬たちにとって、まして人間にとって毎日摂取する食べ物、飲用水そして環境がいかに大切であるかを指摘されています。

添加物だらけの現在の食生活の中で、人間も犬も健康で快適な毎日を過ごすためには、本来の味覚を取り戻し、摂取する食べ物や水の質を十分に吟味し、体が本当に喜ぶ モノを摂ることこそが大事なことだと改めて気づかされます。また、人間やペットが一生を快適に健康に過ごすための環境作り(炭素埋設)も忘れてはならない 大切な問題です。

楢崎皐月は昭和33年に大地電位調整施策(炭素埋設)が学童教育の上でいかなる影響を及ぼすかの調査(VN式完成作業検査)を実施した。施策前では気ままにして興奮しやすい性格の児童が多くいた教室は、施策後、約1ヶ月経過した時点で素直で正常な児童が増えたとの調査結果が報告されている。

皆さんは、この現象をどうお考えになられますか?


炭素埋設技術を含め、「静電三法」には我々が快適な生活を送るための知恵と技術がたくさん記述されています。人体波健康法の梗概では、予防医学を一歩進めて、積極的に健康体を建設しようとする建設医学 を提唱され、その生活技法について詳しく述べられています。これから、購読会員の皆さんと真剣に「静電三法」について研究、実践し 議論を交わしていきたいと考えています。楢崎研究所のHPの”討論の広場”でお待ちしております。

(参 考)
犬は最初の1年で、私たち人間の約20年に相当する成長をするといわれます。その後は1年で4、5歳年をとり、 15年で人間の76歳くらいになってしまうといわれます。考えてみたらすごい事だと思いませんか? 産まれてからたった1年で私たちが20年かかって成長する分を、成長してしまうんですよ。 だから、犬と接する中で生後1年間をどう育てるかによって、その犬の一生が決まるといってもいいと思います。 でも、1年といいますが、ブリーダーでない限り、仔犬と接するのは通常、生後2ヶ月くらいからですから、 実質は10ヶ月しかないんです!そのわずか10ヶ月で、わが子を成人式に出すくらいのつもりで、大切に育てたいものですね。

以上のように、2年目以降も、1年で人間の4年ほどの成長をするといわれます。言葉の話せない愛犬の変化を、 いち早く発見できるようスキンシップは欠かせません。でも、「甘やかす」とは違います!
※ただし、犬種によって差はあります。概ね小型犬のほうが成長が早く、老化は遅い。 大型犬は小型犬に比べた緩やかに成長するが、老化は早い。

犬の年齢 人の年齢 時期 特徴
1ヶ月 1歳 新生児期 視覚、聴覚が発達し、歯も生えそろい、急速に発達しする、社会化適応期の始まり
2ヶ月 3歳 離乳期 母犬と離れた生活を始める。すでに性格がほぼ決まる
3ヶ月 5歳 幼犬期 社会化適応期終わり
6ヶ月 9歳 青年期 そろそろ発情期をむかえます。
9ヶ月 13歳
1年 18歳 成犬期 成犬の体型になり、心身ともに大人の仲間入り
1年半 20歳
2年 23歳
3年 28歳
4年 32歳
5年 36歳
6年 40歳 中年期 そろそろ人間でいう成人病に注意。腫瘍などの病気も発生しやすくなる
7年 44歳
8年 48歳 高年期 食事を成犬用から低カロリーなものに変更
9年 52歳
10年 56歳 老犬期 老化現象。視力、聴力、体力の低下
11年 60歳
12年 64歳
13年 68歳
14年 72歳


その3へ